【timelesz】タイムレスマンで爆誕したハンバーグのレシピ!佐藤勝利さん持ち込み企画「穴埋めクッキング」の結果がこちら

  • URLをコピーしました!

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

timeleszの地上波初冠番組「タイムレスマン」第4回(2025年5月11日放送)は、佐藤勝利さんの持ち込み企画「穴埋めクッキング」を行う料理回でした。

そこで爆誕した、timelesz流の生姜焼き風(!?)ハンバーグ。

菊池風磨さんに「日によってはこっちかも」と言わしめたそのレシピを調べてみました!

この記事では、timeleszがタイムレスマン(2025年5月11日放送回)で作ったハンバーグのレシピをご紹介します。

目次

【timelesz】タイムレスマンの「穴埋めクッキング」とは?

タイムレスマンの「穴埋めクッキング」は、料理が得意な佐藤勝利さんの持ち込み企画。

佐藤勝利さんを除く7人が4つのチームに分かれ、佐藤勝利さん作成のレシピにならい、4つの工程を各チームが順番に進めていきます。

レシピはところどころ隠されており、各チームは隠された言葉を予想しながら調理しなければならない…という料理企画でした。

エプロンにメンバーカラーのスカーフが結ばれているの、愛だね。

※太字が穴開きになっていたところです。

下ごしらえ

ハンバーグのタネの下ごしらえは菊池風磨さん、松島聡さんさんのふまそうコンビが挑戦!

  1. みじん切りした玉ねぎ(1/2個)を炒めて、からみを飛ばし甘みを出しその後3分ほど冷ます
  2. 牛豚合い挽き肉(300g)(※)にこしょうを小さじ1/2入れてこねる
  3. 1と2を混ぜる

筋切りをした牛ブロック肉に豚挽き肉を合わせるのがtimelesz流!

鉄腕ダッシュで覚えた丁寧な筋切りを披露した聡ちゃんでした。

タネ作り

タネ作りは原嘉孝さん、猪俣周杜さんのちゃぼしゅーコンビが担当!

  1. つなぎとして
    生姜(1個) ・日本酒(1/2カップ) ・しょう油(大さじ3)を加えて混ぜる

ここでハンバーグが生姜焼き風味になることが確定したね…。

形成&火入れ

びちゃびちゃになったタネを頑張って形成&火入れしたのは橋本将生さん、篠塚大輝さん。

何でつながっているか分からないけれど、ハンバーグの形は保っているので安心して料理を進めましょう!

  1. しっかり空気を抜いておく
  2. さらに真ん中を凹ませると良い
  3. 火加減を中火でこんがりと色づくまで片面を焼き
  4. 裏返して弱火にしてフタをして蒸し焼きにする

元焼肉屋店員の経験を存分に生かした橋本将生くん。
しのはタネ落としたけど3秒ルールでセーフです。

お手軽デミグラスソース作り

ソース作りを担当したのは寺西拓人さん。

マヨネーズが分離して固まってしまいますが、timelesz流では正解なので焦らず完成させましょう。

  1. 肉汁が残ったフライパンに赤ワインを25ccを加えてデグラッセ(※)する
  2. ケチャップ(大さじ1)とソース(大さじ1)をしょう油(大さじ1)とマヨネーズ(小さじ2)を加える
  3. 砂糖(小さじ2)で味を調えて完成

※デグラッセはフランス料理用語で、フライパンの焦げやうま味を液体で溶かし出す調理法

日によってはこっちだな…。

【timelesz】佐藤勝利さん直伝!ハンバーグの正解レシピは?

頭を抱えながらメンバーの料理を見守った佐藤勝利さん。

そんな佐藤勝利さん考案のハンバーグの正解レシピも載せておきます。

下ごしらえ

  1. みじん切りした玉ねぎ(1/2個)を炒めて、からみを飛ばし甘みを出しその後3分ほど冷ます
  2. 牛豚合い挽き肉(300g)にこしょうを塩小さじ 1/2入れてこねる
    よく混ぜるとうま味を逃さずジューシーな仕上がりに
  3. 1と2を混ぜる

タネ作り

  1. つなぎとして
    ・卵(1個) ・パン粉(1/2カップ) ・牛乳(大さじ3)を加えて混ぜる
  2. タネにこしょうを少々入れて味を調える

形成&火入れ

  1. しっかり空気を抜いておく
  2. さらに真ん中を凹ませると良い
  3. 火加減を中火でこんがりと色づくまで片面を焼き
  4. 裏返して弱火にしてフタをして蒸し焼きにする

お手軽デミグラスソース作り

  1. 肉汁が残ったフライパンに赤ワインを50ccを加えてデグラッセする
  2. ケチャップ(大さじ2)とソース(大さじ2)をしょう油(大さじ1)と砂糖(小さじ2)を加える
  3. 味が調ったら完成

正解レシピとtimelesz流ハンバーグ、食べ比べてみたい。

まとめ

この記事では、timeleszがタイムレスマン(2025年5月11日放送回)で作ったハンバーグのレシピをご紹介しました。

timelesz流ハンバーグのレシピはこちら!

佐藤勝利さん直伝ハンバーグのレシピはこちら!

途中雲行きが怪しくなるも、流石のチームワーク?!でなんとかハンバーグを完成させたtimelesz。

菊池風磨さんが「日によってはこっちかも」と評価したtimelesz流ハンバーグ、ぜひ真似して作ってみてくださいね。

佐藤勝利さん作成の正解レシピとの食べ比べもおすすめですよ♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

みなさまの推し活ライフの参考になると嬉しいです♪

↓↓timelesz 新体制初のオリジナルアルバム『FAM』2025年6月11日発売!
予約受付中!↓↓

↓↓timelesz表紙雑誌、予約受付中!↓↓

↓↓篠塚大輝さん初単独表紙!美ST2025年7月号↓↓

↓↓橋本将生さん、猪俣周杜さん、篠塚大輝さん表紙雑誌、予約受付中!↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次