Hey! Say! JUMPのバラエティ番組『いたジャン!』にtimeleszの橋本将生さんが参戦!
Hey! Say! JUMP八乙女光さんと一緒に「フライドポテト日本一決定戦」の会場に赴き話題になりました。
この記事では、Hey! Say! JUMP八乙女光さん&timelesz橋本将生さんが食べたフライドポテトについてご紹介します。
↓↓2025年8月29日(金)9時~9月4日(木)23時59分まで
Amazonスマイルセール開催中!↓↓
推しの関連商品をお得にゲットしよう♪


『タイムレスマン』の立道対決でジャンプに負けたtimelesz。
罰ゲーム(というかご褒美!?)でまさきが光くん2人きりのロケが敢行されたよ。
【いたジャン!】Hey! Say! JUMP八乙女光さん&timelesz橋本将生さんが食べたフライドポテトは?
次回の #いたジャン!は
— 【公式】『いたジャン!』 (@itadaki2015) August 15, 2025
8月20日(水)24:25〜放送👀⭐️#timelesz #橋本将生 参戦❗️#八乙女光 と#フライドポテト 日本一決定戦の会場で
極秘ロケを決行🍟❗️
怖〜い先輩⁉️
八乙女と二人きりのロケは
無事に成功するのか…⁉️#HeySɑyJUMP #蓮見翔#フジテレビ pic.twitter.com/o4FxwinoHp
八乙女光さんと橋本将生さんは、2025年6月13日から15日にかけて神奈川・横浜赤レンガ倉庫で開催されたフライドポテトの日本一を決めるイベント「Japan French Fries Championship 2025」に潜入。
マスクを装着し、”仲良しYoutuber”という設定で極秘ロケを行いました。
2人が食べたフライドポテトをご紹介していきます♪



マスクでは隠し切れないオーラでお店の方にはすぐバレちゃった2人。
zzz365(北海道)
『ZZZ365(ジージーサンロクゴ)』 は北海道のフライドポテト専門店。
十勝の農家さんがつくる、365 日以上寝かせた特別なじゃがいもを使用したフライドポテトを作っているお店です。
2人が食べたのは「ディープソルト」。
ポテトの甘味を、海洋深層水天然塩がさらに引き立てます。
自社ウェブショップから冷凍ポテトの通販も可能◎
『ZZZ365』はフライドポテトの日本一を決めるイベント2025年度「フライドポテト日本一決定戦」で優勝しました!
2024年に続き2連覇を達成しています。
- ZZZ365 Bivi新札幌店
- 住所:〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-3 Bivi 新さっぽろ2階
- アクセス:「新さっぽろ駅」から113m
- 営業時間:
11:00-15:00(ラストオーダー14:30)
16:00-19:00(ラストオーダー18:30)
※無くなり次第終了 - 定休日:なし



甘さにびっくり!
以前『いたジャン!』で試食した藪くん、山田くん。
クイズに正解した裕翔くん、高木くんとともに再びスタジオで実食。
4人ともその美味しさに感動していたよ♪
みそぽてと本舗(埼玉)
昨夜の #いたジャン!はご覧いだけましたでしょうか?
— みそぽてと本舗【公式】@キッチンカー・直売所はじめました (@misopotato1973) August 21, 2025
思ったよりも長い時間みそポテトを紹介頂き嬉しかったです!
八乙女さん、橋本さん、素敵な食レポをありがとうございました😋
ぜひ秩父まで、本場のみそポテトを食べに来てくださいー🍟
見逃し配信は8/28まで!https://t.co/kCs6Gudocb https://t.co/d1OGCMkFqt pic.twitter.com/WraGmKj8S2
『みそぽてと本舗』は、埼玉県秩父地方で古くから伝わる郷土料理・B級グルメの「みそぽてと」を製造・販売するメーカー。
天ぷらのように揚げたじゃがい串に、甘めの味噌ダレをかけていただくのが「みそぽてと」です。
「みそぽてと」は、スーパーマーケットのベルクや道の駅などで販売されています。
また、オンラインショップでも購入が可能です。



光くんが持っているトレーに乗った「ポてくまくん」かわいいね♡
B-FRITES(静岡)
静岡県の『B-FRITES(ビーフリッツ)』は、北海道雪室加工の熟成じゃがいもを使用したフレンチフライ専門店。
自家製のハーブシーズニングパウダーをふりかけたシューストリングポテトと、不揃いな断面のサクサク感を楽しめる手割りフリッツの2種類を楽しめる「Wフリッツ」が紹介されました。
『B-FRITES』は2023年度「フライドポテト日本一決定戦」で優勝した初代チャンピオンです。
- B-FRITES
- 住所:〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町16-7 1F
- アクセス:JR「新静岡駅」から徒歩15分
- 営業時間:火・水・木・金・土・日 11:00 – 20:30
- 定休日:月曜日 ※祝日の場合は翌日休み



ひと皿で二度美味しい!
「レモンタルタル」のディップも楽しんでいたよ🍋
ZEROSTA CAFE(愛知)
名古屋を起点にキッチンカーや催事出店を行う『ZEROSTA CAFE』。
2人が食べたのは、サクサク感が持続するように衣がついたポテトに4種類のチーズをかけた「クアトロチーズ」です。
『ZEROSTA CAFE』は、2024年度「フライドポテト日本一決定戦」準優勝。
2025年度には3位を受賞しています。
「キッチンカーグランプリ」での優勝経験もあり◎



THEフライドポテトな味わい🍟
timeleszのメンバーに例えると?と聞かれ「原くん」と答えるまさき。
でも原くんはちょっと重かった(?)みたい。
光くんはジャンプだと、みんなから愛される知念くんと回答♡
POTALU(大阪)
『POTALU』は、大阪市大正区の複合施設「タグボート大正」のフードホールにあるクラフトポテト専門店。
2人が食べたのは、ザクザクとした食感が楽しめるワッフル状の「ラティス」というポテトです。
『POTALU』は、2023・2024年度「フライドポテト日本一決定戦」3位を受賞しています。
- POTALU
- 住所:〒551-0001 大阪府大阪市大正区三軒家西1丁目1−14 TUGBOAT TAISHO A 5 POTALU
- アクセス:JR「大正駅」から徒歩3分、大阪メトロ「ドーム前千代崎駅」出入口1から徒歩5分
- 営業時間:
月・火・水・木・金 12:00 – 23:00(ラストーダー22:30)
土・日・祝 11:00 – 23:00(ラストーダー22:30) - 定休日:「タグボート大正」に準ずる



ソースにもこだわっているんだって♪
光くんはトリュフマヨを食べて「遠い存在に感じるけどたまに親近感がわく」山田くんに例えていたよ。
まさきはバジルソース◎
まとめ
この記事では、Hey! Say! JUMP八乙女光さん&timelesz橋本将生さんが食べたフライドポテトについてご紹介しました。
2人が食べたのは…
・zzz365(北海道) ★優勝
・みそぽてと本舗(埼玉)
・B-FRITES(静岡)
・ZEROSTA CAFE(愛知)
・POTALU(大阪)
でした!
八乙女光さんと橋本将生さん、2人の食べるフライドポテトがどれも美味しそうでお腹が空いてきてしまいました…。
橋本将生さんは大先輩の八乙女光さんとの2人ロケでしたが、スタジオのHey! Say! JUMPのみなさんにも温かく見守られ、終始楽しそうだったのが印象的でした♪
聖地巡礼する時はマナーを守って、他の利用者の迷惑にならないようにしましょう💡
最後までご覧いただきありがとうございました!



みなさまの推し活ライフの参考になると嬉しいです♪
↓↓2025年8月29日(金)9時~9月4日(木)23時59分まで
Amazonスマイルセール開催中!↓↓
推しの関連商品をお得にゲットしよう♪


↓↓Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+
DVD好評発売中!↓↓


↓↓timelesz 新体制初のシングル『Steal The Show/レシピ』
11月22日発売!予約受付中!↓↓


↓↓タイプロが待望の映像化☆
12月17日発売!予約受付中!↓↓


↓↓timelesz 新体制初のオリジナルアルバム『FAM』発売中!↓↓











